요꼬라는 픔종의 벚꽃↘
ヨウコウは、愛媛県の高岡正明氏によってオオシマザクラにエドヒガンを交配して作った天城吉野(アマギヨシノ)とカンヒザクラを交配して作られた園芸品種で、1981年に品種登録を受けています。世界の平和を願い「天地に恵みを与える太陽」という意味を持つ「陽光」と名付けたそうです。
출처 : 아름다운 세계
글쓴이 : 구름 원글보기
메모 :
'꽃 과 식 물' 카테고리의 다른 글
[스크랩] 아네모네 (0) | 2013.07.24 |
---|---|
[스크랩] 젓가락 나물ウマノアシガタ (0) | 2013.07.24 |
[스크랩] 은방울꽃 ..스즈란 (0) | 2013.07.24 |
[스크랩] 봄비 내리고 난 후 (0) | 2013.07.24 |
[스크랩] 개망초꽃 달맞이꽃,씀바귀..외 (0) | 2013.07.24 |